材質 | SCM、ステンレス |
---|---|
表面処理 | 生地、生地(黒色) |
サイズ | #10〜5/8 |
規格 |
特長 | ホーローセットやホローセットとも呼ばれる、六角穴付止めねじのユニファイ(細目)規格品です。ねじ先端部を相手材に押し付けることで固定します。細目はピッチが細かいため振動による緩みに強く微調整も行えます。ユニファイはアメリカ発のインチねじ規格で呼び径やピッチが『1"(1インチ≒25.4mm)』で規定されます。ピッチは1インチ当たりの山数です。止めねじにはねじ頭部と呼ばれる部分が無く、全長のほとんどにねじ山が施されています。出っ張りがないので、部材に埋め込むことが出来ます。六角レンチ・六角棒スパナで締結するため小型で取り回し性に優れ目立ちません。 “くぼみ先”は先端部がくぼんだ形で、ホーローセットとして最も一般的で使用頻度が高い止めねじです。軸に回転体を固定する、シャフトを母材に固定する、二つの部材を出っ張りなく固定するなどを目的として使用されます。ユニファイ規格であるので欧米製の一般機械・自動車・バイク・自転車等の機械部品・シャフト・軸受などに多く見られます。相手に食い込ませて使用しますので頻繁に調整を行うには相手材を傷つけ難い平先、平先(細目)が適します。イモネジ、虫ねじなどの通称もあります。 ※材質はSCMと表記しておりますが、ALLOY STEEL(SCM相当材)となります。 ユニファイ規格のサイズについてはこちらをご参照下さい。 六角穴もインチ規格です。締結工具(六角レンチ・六角棒スパナ)はこちらをご利用ください。 お探しのサイズが見つからない場合はサイズ展開の広いこちらもご覧ください |
---|