- 低頭・小頭

- 六角穴付

- ボルト

- 小ねじ・マイクロねじ

- タッピングねじ

- ワッシャー

- ナット

- ドリルねじ

- 座金組込みねじ

- 手締めねじ

- 止め輪・ピン

- リベット

- アンカー

- 建物金物

- 機械部品・工具

- 樹脂製品

- パック商品



営業時間 平日9:00 - 17:00





















通販でナットをお探しでしたら、特殊なネジ(鬼目・樹脂・軽量)を多数揃えている【ねじコンシェル.com】をご利用ください。
ネジ・ボルト・ナットの専門店として、常にお客様が望んでいる商品を最適なタイミングで提供できるように努めています。お目当ての商品が一覧に見つからない場合でも、すぐにお取り寄せいたしますのでお気軽に申し付けください。
お客様の要望に応じて、規格外の商品の製作も承っていますので、通販のサイト上のリクエストフォームよりご相談ください。
樹脂と呼ばれる素材には、天然樹脂と合成樹脂の2つがあります。本来、樹脂とは樹木の幹を傷つけることで発生する粘液を指す名称です。
植物体の傷を保護する目的で樹脂細胞から分泌される天然樹脂は、空気に触れると固体になる性質があります。
対して合成樹脂は、樹木から採取する樹脂ではありません。色々な化学薬品を原料として、化学反応によって作られたものです。
見かけや性質が天然樹脂と似ているため、合成樹脂と呼ばれるようになりました。合成樹脂が登場した当時、色々な種類が開発されましたが、天然の樹脂とは性質も見かけも異なったものが多く作られます。
それらは加熱・加力によって自由に変形させることが可能で、変形後も形を維持できるという性質を持っています。この性質を「可塑性」と言い、ギリシャ語で「plastikos(塑像の)」と表すことに由来して、プラスチックと呼ばれるようになりました。つまり、プラスチックとは、合成樹脂で作られたものの総称となります。
ナットの通販を行う【ねじコンシェル.com】は24カ国に展開するボザードAGとの提携により、世界中のネジを日本全国にお届けすることが可能です。
ネジのプロとして、お客様のご要望に応えたネジをタイムリーに提供します。ネジ・ボルト・ナットの製造・調達が可能ですので、コストに関するご相談などは気軽にお問い合わせください。
| 会社名 | 藤本産業株式会社 |
| 住所 | 〒578-0957 大阪府東大阪市本庄中2-3-6 |
| FAX | 06-6747-5894 |
| URL | http://www.neji-concier.com |
| 説明 | "ねじコンシェル.com"はねじ専門商社が運営するねじ通販サイトです。即納対応品は10万種以上。各種めっき品も豊富に在庫!更に多くの協力工場を持ち、ノンクロムめっきや焼きつき防止処理等の様々な高機能表面処理にも対応致します。特殊めっきのねじをお探しなら、是非お問い合わせ下さい! |




